今春地味に女子高生デビュー
+カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
+クロック
☆現在の時刻
+リンク
+オトフレーム
+最新トラックバック
+プロフィール
HN:
さつき
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/09/19
職業:
女子高生
趣味:
テニス・お笑い
自己紹介:
こんにちわ^^
さつきです!!
たいていお笑い芸人のこととか書いてれば
シアワセなヤツです。
さつきです!!
たいていお笑い芸人のこととか書いてれば
シアワセなヤツです。
+ブログ内検索
+カウンター
+アクセス解析
+☆変換言葉
文章をおもしろおかしく変換できますw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
AquaTimezさんの「STAY GOLD」という曲です。
生産限定シングルで発売されてますが
11日に発売するNEWアルバム「歌い去りし花」に
収録されてます!
かなり自分のツボにHITしました!
・・・発売されるたびに言うんだけど^^;
なんかAquaTimezさんの曲を聴くと
ファン心が騒いでドキドキするのに
太志さんの声がすごく落ち着く。
なんか居心地いいところに帰ってきた感じがする。
そこが多分、もう3年もファンしてる
理由でしょうか。
・・・・とカントリーマアムのいちご味を片手に思いました。
おいしいんです。
時間もあればなんか暇だなー
お昼ねでもしようかな(_ _)zzZ
優月
PR
勉強に煮詰まると、
頭くしゃくしゃしながらむしゃくしゃするので
(↑若干韻ふみ)
音楽を聴いて歌います。
最近、よく「いきものがかり」を聞きます。
モトから大好きでしたが、
なんか疲れたところに手が届くような
聖恵ちゃんの歌声がいい感じに癒され中。
・・・・因みにリーダーの水野さんは
オードリーファンらしい(笑)
いっしょいっしょ♪
水野さん、若さんとメアド交換したらしい・・・
羨ましいな~~
でも本当、聖恵ちゃんの可愛さと声に
いつもやられてしまいます。
イチコロです(死語? 笑)
マイナーな感じですが「ひなげし」や「ニセモノ」
「心一つあるがまんま」
「コイスルオトメ」「SAKURA」「花は桜君は美し」
など、昔の2枚のアルバムを聞いてます。。。
今でてるアルバムも借りたいなー
受験終わったらいっぱい借りよう。。。
「花は桜 君は美し」↓↓
PS・コメ返遅れます。。。
優月
いよいよ発売されましたッ!
AquaTimezさんのNEWシングル・「Velonica」!!
アニメの主題歌だそうです。
今回もALONESの時と同じアニメかな?
とにかく、前途のALONESもロック調でしたが
さらにロック調でちょっと大人っぽさが出てるね~
虹の時の爽やかさ・・・☆とはまた違ったね。
一番好きなところは2番のサビ!
実は記事のタイトルはそこから来ていたりするんだけど。
「僕ら 生きてるだけじゃ足りなくて」
のとことかね。
あとベタにもちろん、1番のサビも大好きです。
「強くなくていい」
なんていわれたらなんか楽になれる気がしますしね。
あと、カップリングの「奏であい」はすぅ~っとしてますね。
サビの高音がとってもきれいでめっちゃ気に入ってます!
「ブランコに乗って 空に近づいたね」
とか、イロイロ、別れの歌だけど、すっきりした感じが
またツボ。
そして、ジャケットね。
女の人の横顔が写ってるのね。
涙ながしてるんだけど、それは歌詞の中の
「何度も同じあの横顔」とか「こらえなくていい涙を
こらえてすごしてる」とかと重なってる感じですね~
意味深。
全部、かっこよさから爽やかさから全部あって
いいな~!!
かなり気に入っちゃったのでヘビロテで
聞きまくります。
ラップも完璧に歌えるようになろッ♪
優月
しばらく音楽を聴いてなかったんですよ。
まぁ、言ってもAquaTimezサンはちょぃちょぃ
聞きますよ。
でも久しぶりにMDコンポをつけて、
アンダーグラフの曲を聴いたんですよ、昨日。
そしたらあの感動ね!
「呼吸する時間」
っていうアルバムがあるんだけどね
真戸原さん(Vo.)の声が寝る前のテンションと
丁度いいのね。
すぅ~~~~って入ってくね。
ゆっくりめの曲からメロディアス(っていうのかな・・・?)
な曲までいい感じに響くな~
幸せのカタチって曲とかあと後半の曲はゆっくりめ
で、いいんですよ・・・・
また昔の曲とか聴いてみよー
優月