忍者ブログ
今春地味に女子高生デビュー
+カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
+クロック
☆現在の時刻
+オトフレーム
+最新コメント
(08/14)
(08/12)
(08/08)
(07/02)
(08/10)
+最新記事
+最新トラックバック
+プロフィール
HN:
さつき
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/09/19
職業:
女子高生
趣味:
テニス・お笑い
自己紹介:
こんにちわ^^
さつきです!!
たいていお笑い芸人のこととか書いてれば
シアワセなヤツです。
+ブログ内検索
+バーコード
+カウンター
+アクセス解析
+☆変換言葉
文章をおもしろおかしく変換できますw
  10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



久しぶりにバトンがきました。


いつぶりでしょうか。。。


交友関係せま子のあたしにもまだ


回してくれる人がいたのかと嬉しくなります。



では、レッツゴー!



~バトン~



◆お名前は?

優月

(本名じゃないよ)

◆年齢は?

15歳と5,6ヶ月(フツウに答えるのが嫌なひねくれ。)

◆ご職業は?

受験生

ずいぶん気の抜けた受験生活です。

◆ご趣味は?


お笑い鑑賞と喋ること。


お笑いについて喋るとよりテンションあがる


◆特技は?

すぐ一目ぼれすること


惚れっぽい。(男の子は逃げたほうがいい 笑)


◆資格はもってる?

書道の・・・5段か6段と

漢検準2級と英検3級


◆好きな食べ物と嫌いな食べ物は?

好きなものは甘いもの。チョコレートとかケーキとか。


嫌いなものはありすぎてかけない。

味覚がおこちゃまなんです↓↓


◆好きな人はいますか?

前述の通り惚れっぽいから。

すぐ変わったりするタイプ。


・・・・のくせ、変な人(失礼 笑)に一途だったりする。


◆好きな人に一言!!

ほっっとんど話したことがないから

話してください!(あ、、、でも今日ちょっと喋ったかも?)


◆送り主の名前は?

KYOさん

同じ道産子の男の子。イメージ的に頭よくて

モテそう(笑)
 

 

◆送り主に一度やらせたいことは?

告白

(気になる人がいるみたいだから・・・ファイト!)


◆送り主を動物にたとえたら?

んー・・・・・

鷹?(なんかすばやそう。頭の回転はやそう。)


◆送り主の良いところ!

明るそうで社交的そうなところ


◆送り主の悪いところ!


明るそうで社交的そうなところ。


(暗くて内向的な人(=私)からみると


若干イラッてなる(嫉妬的な)笑)


◆送り主が捨て犬だったら拾う?

動物苦手なんで・・・・

警察に届ける。


◆送り主が突然自分の前に現れた時、最初に言いたいことは?


本物の優月ですよ

(平気でパクる 笑)



◆送り主とライブに行くならどのライブに行く?


んー・・・AquaTimezさん!

あ、でも泣きそうだからヤメとこ。

お笑いライブで笑いたいなー


◆最後に一言!!

お回しいただきありがとーございます!


◆次に回す人紹介っ!!


 

え・・・・


やべぇ、友達いないや。。。


バトンへし折っちゃ・・・ダメだよね(笑)




なんとも情けない最後・・・



すみません、マジでやってくれそうな人いないんです。



でもありがとうございました!



                    
       優月
PR



昨日は国立の試験でございました。


いや~~


イロイロあって精神的に疲れてますね。。。




まず、朝はいいコトあったんですよ。


試験教室でね、、、えへへ♡(テンションMAXでした 笑)



まぁ試験はボロボロだけど・・・


特に英語・数学がヤバイね。



数学の時間、ガチで3分の2の問題が


空欄でさ、わかんないの。



だから試験管の先生のハゲ頭ぼぉ~~っと見てた(笑)


私の頭はクラッシュしてたけど


その先生の頭はフラッシュだった。。。



・・・・上手くないって?^^;



ってかその数学の時の先生なんだけど


めっちゃカツゼツ悪いの!!



入ってきて、机の上にあってもいいものの


説明からはじめてさ、そこに「鉛筆けずり」があったんだけど



その先生はどう聞いても「鉛筆けぢゅり」っていってるんだよ!


でもみんな気にせずシーーンッとしてるからさ、


笑っちゃダメ!と思って。



でもその後もさ~、「~~してください」を「~~してくだたい



赤ちゃん言葉かッ!と心の中でツッコミ。



でも笑いは我慢。



しかし最後にあの先生、爆弾もってやがった!



「じゃぁ、問題用紙を配ります。」





「じゃぁ、問題ようち を配ります。」



いやいや・・・やっぱ赤ちゃんかい!


ちょっとふきだしちゃった;;



なんでみんな平気なの!?って思ってた。。




あと、やたらとハゲた先生多いし・・・


一日で4人もハゲた先生みることないよ?



多分、キャラ的に一校に2人までって決まってる思う。。


ストレス多いんですかね、先生は。。



国語の時間の先生もさ、一見ふさふさだけど


頭頂部がツルツルね。



「血液型」みたいな「型」があるなら


ザビエル型(笑)




他にもツッコミどころ多いわ、先生方!



なんど心の中でズッコけたか!



しかもそんな試験でみんなの気がたってるときでも


休憩中に廊下から教室のぞいて



「あの子かわいくない?」



っていう男子はいるもんで・・・



私はうるっせぇと思ってガン飛ばしてやったけどね。



いや、言われてみたいけど(笑



自分じゃないとわかったらガン飛ばす。





なんか朝のテンションが嘘みたいだね。


だんだん下がってったモン。



試験中もいいことは続いてるのに


もうどうでもよくなるわ。



数学でけっこう滑ったから


不安でございます。。。



3月2日でしたかね、発表は。



ん~、早く来いッッ>_<



                      優月



今オススメの芸人の一組が「ハライチ」なんですが。。。。



去年の暮れのぐるナイのおもしろ壮で発見!!



個人的に超ツボ。



スタイルとしては漫才で、「のりつっこまない漫才」みたいな?(笑)



この前はエンタの神様とレッドカーペットで見ました。


しかもカーペット賞とってたし!!



キテるね~、ノッテるね~~~


芸人に目をつけるのは上手い、優月です(笑)



個人的に一番ツボなのは、ボケの方(向かって左)が


相方ののりつっこみ?に絶対笑うんです!


いやいや、ネタでしょ?って思うけど


絶対笑っちゃうあたりなんか親近感が沸いた(笑)



これからこないかな~~




そういえば、ワイドショーって専らの噂、


オードリーの春日さんに熱愛報道があったみたいですねェ



びっくりしました。



もう登場したとき「みなさん安心してください、彼女はいませんよ」


が使えないじゃない!!

(ただ、報道以来音信不通になったらしいけど・・・)



ただ、最初「オードリー、熱愛!?」みたいなことを


聞いてびびった。


え、若林さん!?と思って。

(無意識のうちに春日さんではないと思ってた 笑)



そしたらめちゃめちゃファンとしてはショックだと


思ってたら、、、



よかった~~~



でもいいともにオードリーでてたのに


半分くらい見逃したぁ


どっちにしろショック・・・・


ん~


最近、若林さんがいないとエンジンがかかりません(危険 笑)



PS・日曜日に試験あり!


国立の試験なんです。。。


本命ではないにしろドキドキです。。。



                      
優月



今日は私立高校の入試でした。



いや~~~難しいね。。。。


あたしの弱さがめちゃめちゃでるから。



メンタルの弱さが数学あたりにきたらしく


頭とお腹が痛くなり。。。


記憶力の弱さが社会にでて、暗記物に


手をつけられず。。。



散々な気もするし、ちょっといけそうな気もする。



よくわかんないから


これ以上は書かないでおこう。




さっきR-1(途中から見ましたが・・・)



中山功太さんが優勝してましたね!


めちゃめちゃ嬉しいです!!



数年前(4年くらい前・・・?)


メガネをかけた男の行動をDJ風の天の声が


ツッコムってネタが衝撃的で、大好きでした。



ただ、TVであんまりお見かけしないから・・・


コレを機にたくさん見られたらナー


喋りかたが大好き♡



ただ、個人的にはあべちゃんのファンで、


大笑いしちゃったので


あべちゃんの優勝が見たかったなー



まぁ、塾だったので3人くらいしかネタ見れなかったんだけど・・・



エハラさんも好きだけどね




お笑いはやっぱりテンションあがります。




                     
   優月



明日は公立高校の推薦入試らしいですね


私も当初、うける予定もございました。


今、志望してる高校のネ。


ランクが足りてたから、親がどうしても受けさせようとして。



でも、その頃私は違う、推薦制度のない学校を


強く希望したのでおじゃんになったワケです。



結局今の高校に変えちゃったんだけど・・・



なんて棒の振り方をしたんだろう。


親に反発してまで選んだのになー


結局推薦でいけたかもしれないなら


明日から入試までの1ヶ月、必要なかったかもしれないし


こんな不安定な状態が続くこともないんだろうな。




しかも、勉強もやっても伸びなくなっている。


ブランク?



わかんない。


いつまでもパソコンなんかしてるからかな。。。



でも生きがいだしッ



小さな自己嫌悪と、後悔。


2つ合わさって最悪。心境。



まぁ今更いっても仕方ない。


自分は自分しか責めれないし。




まぁ、友達が推薦を受けるので


まずそっちを応援しなきゃね、グダグダいってる前に。



ただ、めちゃめちゃ不安らしくて


「ムリだよー」


って嘆いてました。


傍から見れば友達なら楽勝な気がする。


でもそんなこと言っても気休めになんないのかなー



多分、意識が散らばってるからだと思うけど


帰り道とかに氷が張ってるところを歩いて


やたらとスベる友達。。。(15分で4回くらい)



縁起悪いって!!



今頃ドキドキしてるんですかねー


そのドキドキは一ヵ月後のあたしの姿?




今は応援しかできないけど


明日がんばってね。



                          優月


TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.