今春地味に女子高生デビュー
+カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
+クロック
☆現在の時刻
+リンク
+オトフレーム
+最新トラックバック
+プロフィール
HN:
さつき
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/09/19
職業:
女子高生
趣味:
テニス・お笑い
自己紹介:
こんにちわ^^
さつきです!!
たいていお笑い芸人のこととか書いてれば
シアワセなヤツです。
さつきです!!
たいていお笑い芸人のこととか書いてれば
シアワセなヤツです。
+ブログ内検索
+カウンター
+アクセス解析
+☆変換言葉
文章をおもしろおかしく変換できますw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも!
今日は最近書いた詩を掲載したいな、と思ったり。。。
ってことで詩は「NEXT」をクリック!!
今週の日曜日は母の日ですネ!
皆さんはプレゼントなんて考えましたか?
私は母のケータイのストラップが壊れていたので
それを考えてます。
明日買いに行きます!!
そして、名古屋へ旅立った兄も何か贈ったようです。
絶対送らないだろう!と思って父が連絡したら
「もう送った。」
だそうです。
ビックリさせようとしたのか父は母に何も言わなかったのに
私がチョット口をすべらせて・・・・
あはは・・・・・(笑うしかない。)
去年はケーキ買ったなぁ・・・。
今年もきっと喜んでくれますよネ!
では、また今度!!
優月
今日は最近書いた詩を掲載したいな、と思ったり。。。
ってことで詩は「NEXT」をクリック!!
今週の日曜日は母の日ですネ!
皆さんはプレゼントなんて考えましたか?
私は母のケータイのストラップが壊れていたので
それを考えてます。
明日買いに行きます!!
そして、名古屋へ旅立った兄も何か贈ったようです。
絶対送らないだろう!と思って父が連絡したら
「もう送った。」
だそうです。
ビックリさせようとしたのか父は母に何も言わなかったのに
私がチョット口をすべらせて・・・・
あはは・・・・・(笑うしかない。)
去年はケーキ買ったなぁ・・・。
今年もきっと喜んでくれますよネ!
では、また今度!!
優月
「そのまま。」
飾らない詩がそこにあるなら やっぱり僕はかざらないままでそこにいる
泣いた日には君の事一番に思い返して やっぱり僕は一番自分らしい
姿でうずくまってた
人はなぜか話題のものに惹かれるみたいです
時には無慈悲なことも 一緒になってやってしまうみたいです
冷やかしにも笑いにも必死でしがみついたハズなのに
変わることは 変わっていくことは 成長にも似て
嬉しいようで寂しいのです
飾らないって言ったのに飾ってたんだ 服を着るくらい 当たり前にさりげなく
でもそこに人が描く飾らない詩があってそのもとでは人は無力になるのです
誰かの言葉は確かに人を強くさせる
無垢で清らかなあの日に帰ってもう一度
まっすぐに笑いたいんです。
「そのまま」で笑いたいんです。
飾らない詩がそこにあるなら やっぱり僕はかざらないままでそこにいる
泣いた日には君の事一番に思い返して やっぱり僕は一番自分らしい
姿でうずくまってた
人はなぜか話題のものに惹かれるみたいです
時には無慈悲なことも 一緒になってやってしまうみたいです
冷やかしにも笑いにも必死でしがみついたハズなのに
変わることは 変わっていくことは 成長にも似て
嬉しいようで寂しいのです
飾らないって言ったのに飾ってたんだ 服を着るくらい 当たり前にさりげなく
でもそこに人が描く飾らない詩があってそのもとでは人は無力になるのです
誰かの言葉は確かに人を強くさせる
無垢で清らかなあの日に帰ってもう一度
まっすぐに笑いたいんです。
「そのまま」で笑いたいんです。
PR
昔は手作りの肩たたき券とかあげてたww
がんばって考えます・・・
「そのまま」読みました。最後の3行、今の自分に重なるなぁ、って思った。そのままでいれたらなぁ・・・
私も昔少しだけど詩を書いてたことがあって・・・
友達との交換ノートにちょろちょろっとw
また書きたくなっちゃいました♪
母の日は結局ストラップにしましたっ!
フライングしてもうあげちゃいましたよ!
気に入ってくれたみたいです。
私も昔「お手伝い券」あげてましたね。
でも結局コキ使われた・・・・かな?
私も友達と交換ノートに書き始めたのが
キッカケだったかもしれないですね。
その友達とはまた、違うノートで今もしてます。
「そのまま」って難しいですよね。
でも実を言うと最後の3行は当初はなかったんです。でも打ち込んでいくうちに
何か終わりが足りないな、って思って付け足したんです。。でも結局それが一番言いたいことだったり。
水歌サンもぜひまた書いてください!
そしてよろしければ見せてくださったら
嬉しいです。
では、、