今春地味に女子高生デビュー
+カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
+クロック
☆現在の時刻
+リンク
+オトフレーム
+最新トラックバック
+プロフィール
HN:
さつき
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/09/19
職業:
女子高生
趣味:
テニス・お笑い
自己紹介:
こんにちわ^^
さつきです!!
たいていお笑い芸人のこととか書いてれば
シアワセなヤツです。
さつきです!!
たいていお笑い芸人のこととか書いてれば
シアワセなヤツです。
+ブログ内検索
+カウンター
+アクセス解析
+☆変換言葉
文章をおもしろおかしく変換できますw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、、、
昨日の宣言どおり・・・・
AquaTimezサンの
「ダレカの地上絵」
発売いたしましたッッ!!!
なので。。。。
長文記事いこ~~~~う♪ww
感想をダーーーーッと書いてみますww
1・一瞬の塵
もう・・・カッコイイ!
この曲、アルバムの中で一番気に入ったかも?
サビは英語でロック調。
今までのAquaのどの曲より高速!!
この曲は前奏が長いのですが・・・
一分くらいのところで太志さんの声で
「はじめよう」
ってかっこよく入ってるんですよ!!
ノリノリなサビの大好き!!
早口なのに声が綺麗に聞こえる
そんなサウンドです。。
歌詞の中では
「ロクデナシなりに描いてく未来図」
ガ好き♪
2・「世界で一番小さな海よ」
この曲は・・・
詩がいい!!じっくり聞くと
なんか悲しさも溢れてくる。。。
中でも気に入ったフレーズは
「すすり泣くような風を伴奏に
アイノウタを響かせたよ」
ってトコロ!!
聞けば聞くほどいい♪
3・4番はシングルの曲のため
省略・・・
5・B with U
かわいい!!
第一印象ww
等身大のラブソングのノリ♪
なんだけどやっぱり、違う。
もっと幸せ度が増してるww
本当に幸せな二人の歌!!
彼氏がいたらいいんじゃないですか?
(↑ちょっと投げやりにww)
歌詞は等身大の~より少し
かしこまった(等身大の~の歌詞は少し
砕けて聞こえたので・・・)
でも優しい♪
そんな曲でした。
6・ピボット
前奏ラテン系ww(OKPさんのですかねww)
なぜか歌詞中にでてくる
「安西先生」が気になるww
母曰くあの某人気漫画「ス●ムダンク」
の作者だ、って・・・
そうなんですか~~~、、、
最初聞いたときビックリしましたww
「え・・・あんざい?」
とか思いましたww
(歌詞カード見てなかったんでよりビックリww)
安西先生曰く「諦めたらそこで試合終了ですよ」
だそうです。。
そこ、ご注目ww
7・白昼夢
これは歌がない音だけの曲です。
曲聴いたら
「あぁ、白昼夢だ」
って思いましたww
なんか白昼夢のイメージがでてる感じ・・・
ボヤーーーンとした不思議系なサウンドです。。
8・秋の下で
ちょっと淋しげなサウンド
でもちょっとカチッとしたサビが
引き込まれる!!
この曲もグッときた!!
大好きな感じ♪♪
「強く、強く、生き抜くことを誓え」
ってトコの歌い方がすき^^
魅せられる・・・
引き寄せられる・・・・
今までと違う惹かれ方をした曲です。。
10番もシングルの曲のため感想は省かせて
いただきます。。
11・乱気流
想像するに「上昇気流」や「一生青春」
の気分!
英語のサビなんですが・・・(今回英語率高い^^)
最後の
「for you」
の言い方がすきww
歌詞は
「陰口は聞き飽きた
愚痴はいい飽きた」
ってトコが好きかな♪
11・ガーネット
ガーネットで宝石ですよね。。
あの赤いヤツ・・・?
曲調は「向日葵」や「白い森」
のイメージ・・・かな。
最初はちょっとメロディーは
単調な感じ。
でも「向日葵」と少し違うのは
ちょっと明るいサウンドになってる♪
歌詞中の
「探そうと思ったら 人間なんて
欠点だらけの生き物さ」
ってトコロにグッときた♪
12・僕の場所~evergreen~
ゆっくりでメロディアスなサウンド
曲のイメージ的には「淋しき我ら」・・・・?
まぁ、、イメージですが。。
どの曲も明るくなった印象があり・・・
この曲も例外ではないです。。。
歌詞中では
「ここにいようよ ここにいようよ」
ってトコがすき♪
シンプルだけど想いが入った言葉^^
穏やかな気持ちになれる曲♪
最後にホッとつける・・・・かな。
13・は・・・・
一応「しおり」のカップリングとして
入っていた「夢風船」という曲のサウンドバージョンを
変えたもの。
けっこう雰囲気変わってます!!
どちらも好きですけどね♪
そしてそして・・・
29番目は・・・
隠れトラック!!!
ちょいビックリです。。
歌詞カードの最後にある歌詞です。。
・・・・・・・・・・・・
語りすぎました??ww
疲れましたよね。。
私もですww
寝ましょう!!ハイww
でゎ、明日!!
お付き合いいただきありがとうございました!!
優月
PR
□ この記事にコメントする