忍者ブログ
今春地味に女子高生デビュー
+カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
+クロック
☆現在の時刻
+オトフレーム
+最新コメント
(08/14)
(08/12)
(08/08)
(07/02)
(08/10)
+最新記事
+最新トラックバック
+プロフィール
HN:
さつき
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/09/19
職業:
女子高生
趣味:
テニス・お笑い
自己紹介:
こんにちわ^^
さつきです!!
たいていお笑い芸人のこととか書いてれば
シアワセなヤツです。
+ブログ内検索
+バーコード
+カウンター
+アクセス解析
+☆変換言葉
文章をおもしろおかしく変換できますw
  12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




なんかブログに穴あけちゃいました^^;


休みというと一定の生活すぎて、


書くことが思いつきませんでした。



ただ、この前きになる出来事が。


結構前に、母が誰かからもらったという


入浴剤がありました。



常々気になってはおりましたが


放置気味だったのを母が思い出し、


使ってみるか! とのこと。



その入浴剤とは 「チョコレート のお風呂」



興味津々。



私は最後に入ったのですが・・・



なんだろ、あれ。



まず、ルックスからね。



なんていうかチョコになりきれてないんだよね・・・・


チョコならもっと茶色くすれよ!


みたいな。


なんか白を無理矢理まぜたような色をしていたので



そしてどことなく茶色というか 「赤紫」 にさえ


見えてくるような色で・・・・



とりあえず、生理的にムリ(_ _∥)



まぁ、まだまだ私の好奇心旺盛な性格には敵わない。



入ってみましたよ。



先に入っていた母曰く、「チョコレートのにおいがけっこうする」


とのことだったので。



いざ、参ろう。



と、入ったところな~~~~んも臭いがしません。



だいじょぶ。


鼻炎じゃないよ、風邪でもないよ。



最後だったのがいけなかったのか?



私としては絵の具をまぜたお湯につかってるかんじ・・・?




あの微妙すぎる入浴剤のクオリティに


若干テンションダウン↓↓




やっぱりなんでもスイーツにすれば


いいわけじゃないと思う。



女の子が「スイーツ」つけば全部好きだなんて


間違ってると思う。




意味のない入浴剤の冒険は危険なのだ。




以上、消費者からの一言でしたぁ




PS・明日はAquaTimezさんの新曲発売日!


売り切れ必至~♪




                      
 優月
PR



どうも元気がでませんねェ


何もしたくないようです。




昨日、塾に向かって歩いていると


一昨日書いた記事のツララ


多分、家主と思われるおばさんが


さびかけのスコップで壊してました。


夢も壊れました。



たいした夢じゃないか。



さて、お風呂はいろ



休みってのは書くこと無くなるからやーねー



                      優月








昨日、塾へ行こうと歩いていると


全く知らない人の家ですが、


奇跡のようなキレイな光景に出会い、


思わず、写メっちゃいましたッ


986789.jpg



わかりますかね?


氷が滝?川?のようになっているのです!




イッツ・ミラクル!!



キレイなツララなもんです。


こんなの北海道じゃありきたりなのか?


15年間生きてきた私のデータでは初めてなんですけどね。



まぁ、こんな雪国らしいきれいな光景に


出会えてちょっとした気分になりまして。



いいことでもあるかなぁって思って


家に帰ったら、階段で思い切りすべって


スネをぶつけてこぶができました・・・・



階段から「落ちる」とか受験生からしても


縁起悪いやんけ!!



あの氷の滝は天使が作ったものじゃ


なかったようです。




・・・・堕天使?





                       優月




いつもどおりお笑いに走ります。



興味のない方はスルーをm(_ _)m



愛すべき、オードリーの若林さんの動画が


UPされていたので、そしてツボにはまったので


載せたいなって。



これはパソコンテレビでオードリーがもってる


「そらを見なきゃ困るよ!」という番組みたいです。



その中で、仕事等で休んだら、ブログ朗読!という


罰をくらった若林さんです。



若林さんのブログ「どろだんご日記」http://blog.livedoor.jp/jarijari44/



個人的には2つ目の動画(2回目の罰ゲーム)のほうが


パンチがありました(笑)












若林さんの魅力がたっぷりですね(笑)


文才はかなり有り余ってるのでは?



2個目の動画なんて、若林さんの意識がふわふわ


してて何度も日付聞いてますね~


そんなに恥ずかしいのかな・・・??(笑)



こんな動画を探しながら一日を過ごしています。




                      
 優月



私には小学生のころもらった、


全校(あんまりおっきくない学校ですが・・・)


早口言葉チャンピオン!!


ってのがあります。



自分でも忘れるくらい印象の薄いけど、


この前急に思い出しました。



なぜ思い出したかといいますと、


どうも自分のカツゼツが悪いような気がして・・・



早口なのは変わってませんが。



パッとたとえが思い浮かびませんが、



かむことが多いんです。



昔から「坊主が屏風に上手に坊主の絵を書いた」


だけには妙な自信があるんですが(笑)



そこで、冬休み中の(もう半分きったかな?)



目標をたてました。




今まで15年チョイ生きてきて、何度も挑戦したにも


かかわらず、一度もいえていない難問をいえるようになること!



「東京特許許可局」



「許可局」の きょ から か にいくところがいえません。



何度言っても きょきゃきょく にしかなりません。



でも、これさえ言えれば相当な自信がついてくるんじゃないかと。



アナウンサーにでもなってやろうかと。



そう思うので、挑戦したい。



原則ルールとして3回言わんとダメだよねェ




なかなか手ごわし。



負けないぜ、早口言葉チャンピオンの名誉にかけて。



ドロップなしの勝負、勝利したら報告します。





                     優月
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.