忍者ブログ
今春地味に女子高生デビュー
+カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
+クロック
☆現在の時刻
+オトフレーム
+最新コメント
(08/14)
(08/12)
(08/08)
(07/02)
(08/10)
+最新記事
+最新トラックバック
+プロフィール
HN:
さつき
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/09/19
職業:
女子高生
趣味:
テニス・お笑い
自己紹介:
こんにちわ^^
さつきです!!
たいていお笑い芸人のこととか書いてれば
シアワセなヤツです。
+ブログ内検索
+バーコード
+カウンター
+アクセス解析
+☆変換言葉
文章をおもしろおかしく変換できますw
  11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




なんもしない休日にはちっぽけな幸せが


大事になる。


小さくても変化がなきゃ寝るしかないから。



いつもは休日となれば出かけるけど


受験生を外には出さない母上様。



しかも今日は雪が降った。



ので、家でおとなしく何もせず。



食料品買いにいったお母さんが


ホワイトチョコレートを買ってきた。



私の大好きな食べ物を!



ただ、母は嫌いらしいので買おうとしたら


嫌な顔をされて普段買えないっていう(笑)


ここで思うこと。


よく「晩ごはん何がいい?」と聞かれるけど、


お母さんの気分に合わないと「今度ね。」と返されてしまう。


結局お母さんの気分なんだなー


じゃぁ、クエスチョンいらないんじゃないかなー


と常々感じる。


まぁそれはおいといて。



久しぶりに対面する白いチョコレートに


ご満悦。


ちっちぇえな・・・


だって200円でおつりくるでしょ、この幸せ(笑)



まぁそんな幸せを感じられるほど敏感で


いたほうがいいのかもしれません。



とりあえず、


バレンタインに逆チョコがきたら


「えぇ~、コレはないでしょ~」


って嫌がるフリをしてしっかり食べる派。





                      優月
PR


今日は給食時間にショッキングな珍事件が起こった。



原因は私と隣の人(給食時間は真向かいに座ってる)




途中で、私が隣の人(因みに男子)をからかった。


いじった。



そしたら怒って、あのなっがい足で


私の机の脚の部分をガーーーーッって押してきたの。



お前、もう戻ってくんな的な。



アハハ・・・


ってなって、話が終わったと思って


私は机を戻そうとした。上の部分を押したの。



そしたらまだ相手は足を私の机の脚においていた。



そしたら・・・・



まぁ、想像におまかせ?てきな感じですが


机がグラッっていって、


私の給食(因みに豚汁とか鯖がまだほぼ残っていた)


がガッシャーーーッンってトレーごといっちゃって。




そしたら、相手いわく、かなりビックリして、


とりあえず足に豚汁とかがかかると思って


足をひっこめて、何を思ったら自分の机を突き飛ばした(笑)



私の給食の上に机と相手の給食。



大惨事・・・・


そこら中に豚汁が飛び散った(笑)



私の給食のトレーの上に相手の机が倒れてきたもんだから


あまりの衝撃にトレーが粉砕した( ̄□ ̄∥)




けど、そのトレーを除けば被害はその私の隣の人の


カバンが豚汁まみれになっただけだったんだけど(笑



絶対、お咎めがあると覚悟してたけど


なんにもなかった。



先生のありがたいおはなしがあると思ったんだけど・・・




やっぱりはしゃぎすぎは注意ですね^^;



あの珍事件を忘れないよ・・・教訓として。




                    
  優月


勉強に煮詰まると、


頭くしゃくしゃしながらむしゃくしゃするので

(↑若干韻ふみ)


音楽を聴いて歌います。



最近、よく「いきものがかり」を聞きます。



モトから大好きでしたが、


なんか疲れたところに手が届くような


聖恵ちゃんの歌声がいい感じに癒され中。



・・・・因みにリーダーの水野さんは


オードリーファンらしい(笑)


いっしょいっしょ♪


水野さん、若さんとメアド交換したらしい・・・


羨ましいな~~



でも本当、聖恵ちゃんの可愛さと声に


いつもやられてしまいます。



イチコロです(死語? 笑)



マイナーな感じですが「ひなげし」や「ニセモノ」


「心一つあるがまんま」


「コイスルオトメ」「SAKURA」「花は桜君は美し」



など、昔の2枚のアルバムを聞いてます。。。



今でてるアルバムも借りたいなー


受験終わったらいっぱい借りよう。。。



「花は桜 君は美し」↓↓






PS・コメ返遅れます。。。




                                        優月



プライベート?が大変地味な私は


休日、ネタになるようなことを一切しません。



今日もまたつまらないくらい地味な一日を過ごしました。



しいてあげるなら、初めて私立の高校の過去問を


といて、すっごく難しくて、可愛い制服をきるのを


諦めたくらいです。



いっつも気になるけど、いわゆる「派手系?」の人って


プライベート何してるのか!?



え、その人仲良かったっけ?


って人の話をしていたりするので


ハンパない交友関係を解明したい。



そしてまねしたい。



友達は多いに限る。



少ないヤツがいうんだから、


間違いないよ。



あ~ぁ


これから何しよー



                    
 優月



今日は自分の体の様子がどうもおかしかったです。


確か一時間目、社会。



そのときにプリントをノートに貼ろうとして


スティックのりの蓋をあけようとしたら・・・



朝だからかな、力が全くはいんなくてぬけなかったの。


隣の人に頼んであけてもらってさ、



その後、板書するためにノートに書こうとしたら


力がはいんないうえに手の震えがひどくて


上手く書けないの!!



いやいやいや・・・


とかおもいながら頑張るンだけどダメ。



「手が震えて書けないぃぃ~~」



っていってたら、斜め前の人が



「そういえば、お前もうすぐ還暦だもんな。」



ちょぃちょぃちょぃ!!!



・・・・と元気よくツッコミたいところだけど


今の状態からして言い返せない優月さん。



体が老化して還暦間際と言われても納得しそうな15歳。



私はいったいどこで45歳分を損してるんだろうか。



と、真剣に考えつつも


赤いちゃんちゃんこを着るのは避けたいなと現実に戻る。



だんだんひどくなっていってペンを握ってもいられなくなって


そろそろなんかヤバイ気がした。


周りが先生の黒板に書くスピードと戦ってるなか


私は一人で自分自身を超えようと挑戦していた

(聞こえはかっこいい 笑)



先生が黒板にほぼ書き終えたころ、


ようやく私の手が戻った。




なんだったんだろうか。


それ以降、なることはなかったけど。



なんか体が変になってるのかな。


受験間際の緊張?



わかんないけど、なんか「還暦」に否定できない


自分が悔しい。。。。




                      
優月


TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.