忍者ブログ
今春地味に女子高生デビュー
+カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
+クロック
☆現在の時刻
+オトフレーム
+最新コメント
(08/14)
(08/12)
(08/08)
(07/02)
(08/10)
+最新記事
+最新トラックバック
+プロフィール
HN:
さつき
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/09/19
職業:
女子高生
趣味:
テニス・お笑い
自己紹介:
こんにちわ^^
さつきです!!
たいていお笑い芸人のこととか書いてれば
シアワセなヤツです。
+ブログ内検索
+バーコード
+カウンター
+アクセス解析
+☆変換言葉
文章をおもしろおかしく変換できますw
  25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




疲れたーーーー


イロイロありすぎたね。



学校祭①日目!!




まず、OPね。昨日あんだけ心配してたし


緊張してたし。。。



やっとネタバレ書けるー


ドラえもんを基調とした劇と、各クラスの人に


代表で出てもらって「ジャイアンリサイタル」


で、歌ってもらった。



その合間にちょこちょこ書記局が頑張った。



まず、一番頑張った人は主役のドラえもんかな。


後輩なんだけどねー


父親がPTAの会長で来賓で来られてるのに


舞台の真ん中で青い頭(ダンボールで作った)


と顔白塗り、鼻赤塗りだからねー(笑)


やらせたのウチらだけど、流石ちょっと可哀想?かな。


まぁ、大爆笑だったからいいか!



あと、クールポコをスネ夫役と特別ゲスト・MARIMOさん


にやってもらったりとか。


会長の趣味は女装だとカミングアウトしてみたりとか。


先生に出演交渉してみたりとか。




あとは、副会長のポニョ(笑)


ピンクのワンピースにでっかいピンクのリボン(私作)


因みに男の子。サイズが小さい。



会場中 「かっわいい~~~~~~~」


つってカナリ盛り上がってたね(笑)




んでんで、、、


私の出番かなー(その前からリサイタル司会はしてたけど・・・)



会長と漫才をやりました。



シラけるの必至で。



けど、意外なコトに大うけ?しまして。


会長の狩野英孝、ききました。


実は、かなりアドリブ満載でさー、私も楽しかった!



会長フラれたよー!狩野のままで告白したら見事に(笑)



後に、漫才は先生に褒められたー



私、マジでお笑い目覚めっかも!


楽しかった^□^



その後は、後輩3人(ジャイアン、ドラえもん、女のこ)


羞ー♪やった。


かっこいー!つってたよ。


あれはめちゃくちゃ練習したからね!よかったよかった。




最後のシメの劇は会長(因みにのび太役)の


一発ギャク?でシメた。


おもいっきりシラけさせて



「ドンマイドンマイ♪(羞恥心ね)」ながして終わろうと


したんだけどギャグが意外とよかった?





・・・とこんな感じ。クラスの出演者達もめっちゃ


やってくれてねー、楽しかったよ。


印象に残ってンのはやっぱり「はるな愛」やってくれた


2年の男の子かなー(笑) 
 「ズバッと」のところよかった!




あとは合唱ね。


昨日はどーなるんだろーって思ってたけど、よかったね。


モルダウ、よかったなー


ただ、他のクラス良すぎだしねっ


隠れて練習やってたんじゃねぇの?(笑)


それくらい息ピッタリよねェ



まぁ、歌えただけで満足かな。


モルダウ好きだし!


来年、後輩に歌って欲しいなァ




あと、感動したのは行灯行列!


初参戦ッ!


ハロウィンがテーマだから、デビルの格好した!


因みにそのままの格好で後輩のところ行ったら


「・・・・変な人いるんだけどー」って言われた(笑)


頭にツノと尻尾もつけて手持ちの行灯もって・・・


なんで私、2回(一年の時、二年のとき)も


先導(コース間違わないように先頭歩く人)


やってたんだろっ。



こ~んなにキレイだったんだねー



感動感動・・・☆





・・・明日はスポーツだね。



運動オンチ代表としてはきびーっすけど


コケないように頑張ります、、、



選手リレーはガチ応援隊だし


玉いれ一回も練習してないしー



玉いれ好きなのにィ



まいいや。


がんばろう!




おやすみー(_ _)zzZ





                       
優月
PR



実感湧きませんが、明日から


学校祭!!



ん~~、、、



製作関係は無事終わったんで、一安心。




書記局は大変です。



最近ずっと7時半とか8時とか帰りー



疲れるゥ



今日もさっ、なんも無い人は3時帰りなのに



私達は8時帰りだしさっ!



しかも明日は普通は8時半登校なのに



7時登校だぜー!?



早いよッ!



学校祭ゎしょっぱなからOPだからね。



生徒会企画・・・



私もがんばるけど、私以上に頑張る人も


いるから・・・ね。


がんばろーと思います。




明日はソレと、合唱と、行灯がんばるわー



行灯行列はね、3年目にして


初参戦ッ!!



ずっと書記局だったから、先頭でリードしなきゃ


なんなくてクラスに混じったことなかったの。



だから、自分のクラスの行灯見れるのが嬉しいー



下のクラス全員の名前書くところとか


習字やってたって理由だけで書かされたし


貢献してっからね。




ふぅ。



・・・・・でもやっぱり一番心配なのはOPかな。


大丈夫かな。



私がでるとこなんて「借り」なんていわれるほど


シラけるかも!?的な不安要素な部分だかんね。



詳細は明日まで明かせない・・・



明日はまず早起きがんばるぞー




                     
優月



今日は祝日ですけど、書記局がありまして。


10時からだったんですけど


後輩の女の子が10時半まで部活だと。



30分間空白の時間があるわけです。



そのうちに考えたんですけど、


今日来てる男子メンバー(会長、副会長、2年男子2人)


が隠れて、


私一人でその女の子を迎えて、


男子メンバーのことどう思うか本音を聞こう!




・・・っていうドッキリを考え付きまして。




まぁ、実行したわけですけど。



私の素晴らしい演技力で自然を装いました。



「今日、ダレも来てないんだよね~、みんなサボリかな~」



つって、



「昨日、思ったんだけどさ、本当に○○(男子後輩の名前)


ってモテるの?」



ってのから始まって、



「え~、一番タイプって誰?」


とか


「○○は?」



とか聞いてた(笑)



後の本人曰く、「なんでこんな話になってんだろ」って


思ったらしい。



因みに、私が騒がしいタイプの男の子だと


思ってた後輩は、学年では「無口でクール」キャラ


らしいね。



その本人は私の真横の棚に隠れてて、


噴出しそうになったらしいね。



で、私が「○○(後輩男子その2)ってよくない?」


って聞いたら



「・・・・えぇ~・・・」(ちょっと引き気味)


と、かなりマジの低音ボイスできて、


そこにいるんだけどなぁ~と、思いつつ笑わないよう


我慢した(笑)


またまた後の本人曰く、


「☆☆さん(私の名前)の趣味ってこうなんだ~って思った」


らしい。



・・・実際は若干違うよ!




「みんないいよ~」


つって出てきたときの後輩の女の子の顔は


忘れらんないね(笑)



「うわ~、ムカつく~、帰りたい~~~」



って言ってた。




多分、これから私一人で生徒会室にいたら


彼女はなんも喋んなくなると思う(笑)




信用の代わりにいじるネタと大爆笑をもらいました。




まぁ、そんなことしてるなら仕事しろって話


だったんですけど。



先生に怒られましたけど。



まぁ・・・いいか(笑)



学校祭まであと3日!がんばります。



 

                       優月




今日は、英語暗唱と生活体験文の学年発表会


ありました。


各クラス一名ずつでて、4クラスの代表で


勝ち上がった二人が学校祭で発表する・・・ってのです。



んで、私は生活体験文の3組代表だったわけで、、、



始まる前ヤバかったね~



落ち着かないし、足震えるし、目の前の人たちが


悪魔に見えたもんね(笑)



書記局で人前慣れてると思っちゃ大間違いよ。



・・・なんで私、やるなんて言ったんだろう。


今日になって後悔しました。



んで、前に読んだ人(一組代表の人)が


超感動的で私、若干泣いちゃって。


まぁ、本人曰く9割フィクション(笑)



泣いたまま自分の番きて、鼻水でてたね。



読みはじめると意外と緊張ほぐれた。



ただ、私の作文の中で一番のヤマ場


ちょっと悲しい文章のところで



キーンコーンカーンコーン♪



ってチャイム鳴っちゃって。



で、私はチャイム気にしないで強行突破?しようと



思ったんだけど、ダメかな~とか迷いが生じて



「わ・・・・私・・・私は・・・・え、わ・・・・」



ってなっちゃって。結局チャイム鳴り終えるまで待ったけど。



後になって聞いたけどあれ減点らしいね(^^;)



あと、長すぎたのも減点。



4・5枚が規定だったけど6枚ビッチリ書いちゃって。


どんだけやる気だったんだろー、書いたとき。



まぁ、案の定落選さッ



よかったと思ってます。全校の前で読むとかなったら


失神するんじゃねぇかと思う。



代わりに、ウチのクラスは英語暗唱いったからねー


勝てるよ!




ぁ、さて。



明日も書記局じゃー



休みもあったもんじゃありません。




がんばります。。。。




                      
  優月



今日は午前から書記局に行きましたー


9時です。



後輩がこれないので3人来る予定でしたが


1人、消息が不明(多分、忘れてる)で、



二人でがんばってました。




っつっても仕事してたのは3時間くらい。。



その後、2時間くらい遊んでたんだけどー(笑)



なぜか2時まで生徒会室にいました。



5時間です。



カナリおなかがすきました。



お互いおなか鳴ってました(笑




何してたんだろうね、2時間も。




とにかく疲れましたァ




明日はとっても緊張するから、練習しなきゃ!




また明日~




                     優月






TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.