忍者ブログ
今春地味に女子高生デビュー
+カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
+クロック
☆現在の時刻
+オトフレーム
+最新コメント
(08/14)
(08/12)
(08/08)
(07/02)
(08/10)
+最新記事
+最新トラックバック
+プロフィール
HN:
さつき
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/09/19
職業:
女子高生
趣味:
テニス・お笑い
自己紹介:
こんにちわ^^
さつきです!!
たいていお笑い芸人のこととか書いてれば
シアワセなヤツです。
+ブログ内検索
+バーコード
+カウンター
+アクセス解析
+☆変換言葉
文章をおもしろおかしく変換できますw
  21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




昨日は寝ちゃって書きそびれてしまいました。。。



昨日は大変でしたよ、、


5・6時間目が!!



隣の人が!!!




細かいことはいえないけど(平たく言うと下ネタ 苦笑)


本当に面白いやら笑っていいのかわからんのやら。。。



とにかく可哀想??(笑)



わかる人にはわかんのかな^^;



隣でず~~~~っっっとうめき声をもらすから


私もずっっっと笑ってた




ようわからんって人はゴメンなさい;;




下ネタを連発(?)する隣の人は爆弾です。




                       優月
PR



今日は選択授業の家庭科で


べっこう飴(ピーナッツ入り)を作った。


個人的にべっこう飴がすごく好きなので、嬉しい。



けど、まぁ甘っっっったるいので、食べてる途中で


う・・・・・とネをあげるひと続出。



かと思えば、、、


窓際においてあったほかのクラスのべっこうあめを


バレないように(?)つまみぐいしてる


同じの班の人を見てしまった(笑)



私が一人で爆笑してたので周りの人は


???ってなってました。


彼の心を察し、あえてチクらない。



まぁ、めちゃくちゃ食べてたんで、結局怒られてましたけど(笑)



6時間目は新生徒会役員会選挙ー


一年前が懐かしかったな~


私も一年前はあのステージの演説台で


演説してたんだよ、、新書記長の。


今思うと、ありえないほど緊張してて、


パニックになってワケわかんないコト言った(汗)


原稿もせっかく書いたのに2,3行飛ばしたし!


あれほど緊張したことはないなーって。



2年前。



やっぱり私はあの演説台に立っていた。


新書記次長の。


そのときは「書記次長」ってなに?


ってか次長の「次」って何?


とか思ってたので、緊張はして背中ビッショリだったけど


実は一年前よりまだ整然としてたような。。。




・・・というか。。


3年生を送る会の時の「女装パラダイス」(意外と好評?)


や学校祭の「ドラエもんもどき」的なものを見て、


立候補してくれる人がいるなんて嬉しい(笑)



私だったら絶対しねぇもん!



ま、結局今の後輩はダレ一人として残らないと


いうことで・・・


それが一番淋しいなー(泣)



しかし。。。


今日、演説聴いてて思ったけどみんな立派すぎる!!


今、私がやってもあんなにしっかりできないなー


人前はこれでも随分なれたんだけどね^^;



しっかりした人が多い分、安心であり心配であり、、、



何より、引退ってのが心にしみるワケであり。。。



本当に書記局やって、あの仲間と楽しく


おちゃらけて(ばっかりで)本当に良かったって思えるね。


仕事はほとんど私がやってたけど


それもいい思い出さ~



楽しかった。ありがとう。



・・・感動的に終わらせよッ



22代目書記長、ここにありッ!!




      
                        優月



くだらないような話ですが、、、


話題もないので書いてみようかと。



私ン家の近くにコインランドリーがあるんです。


夜、塾帰りによく見かけるワケですが・・・


ドア(窓??)に文字が書いてあるワケですよ。


「コインランドリー」


「大物あらい」



こんな感じの。


「こんなのことできますよ」的な。


その中に


「温水あらい」


ってのが書かれてるんですよ。


ま、普通ですよ。


冷たいよりあったかい水のほうが汚れ落ちるしね。



でも、、、でも、、、、、


私が変なのかもだけど


この「温水あらい」の文字を見るたびに


俳優の温水洋一さんを思い出してしょうがない(笑)




~私の頭の中~

Aさん(以下Aと表記):「あ~ぁ、洗い物たまっちゃったな~。。。

              ん?温水あらい?じゃぁコレにしよ!」

温水さん(以下温と表記):「お呼びですか~~~?」
    
   (洗濯機の中(手前に開けるヤツ)からぬっくん登場)


A:「!?ダレ???」

温:「温水です~。」


A:「・・・ども(・・;)」


温:「任せてください~。(洗濯板で洗い始める)」



・・・こんな感じ?


洗濯板あたりがポイント(笑)



終わったら「またどうぞ~」


つって、ドラムのなか入ってくの!



そんで、Aさんは


「あの状態のまま洗濯機のスイッチ押したら


どうなるんだろう」


という好奇心にかられつつもなんとか押し込んで、


帰ってくの。



きっとあのままスイッチおしてたら


温水さんの儚い頭がさらに儚くなるんだろーなー(笑)


とか想像するのが楽しいの。




・・・・何言ってるんだろう、自分。



いくらブログに何書いても自由だっつっても


ぶっ飛びすぎた(笑)



私の頭の中はいつもこんなんです。




                         優月




興味ない人は興味ないんだろう話題で。



最近、図書館で必ずみる作家さんがいる。


題名のごとく、アガサクリスティーさん。



ミステリー女王ですよ。


私は読むのが遅いので、あんまりたくさんは


読めてませんが、、、、



よく考えれば出会いは小学生ごろ。


「殺しのメロディー」だかなんだか。



借りようとしたら図書委員に題名だけで引かれた(笑)


しかも初対面なのに露骨に。



今となっちゃ全く覚えてないんですが、、、


多分、好きでした。



それからけっこう最近になって


「そして誰もいなくなった」


に始まり、


「ひらいたトランプ」


「招かれざる客」



を読みました。



やっぱりいいねぇ、ミステリーッ



事件があると楽しくなっちゃって。



あ、でも人が死にすぎても嫌かも^^;




最近、本自体あんまり読んでないんだけど、、


山田悠介さんどーなってるンだろ??


しばらく見てないからなー


情報があれば欲しいです、、、




ま、ともかく。。。ミステリーの女王、オススメです^^!




PS・超寒いッ!!!


見事にカゼをひきそうです。


みなさんお気をつけて。。。




                       優月



やっぱりテンプレートを元に戻してしまった。。。。



持続時間2日間弱(笑)


意思よえぇ、あたし!




あのテンプレートは幻となりましたとさッ



やっぱこれじゃなきゃ落ち着かんね。


昨日なんか更新するき削がれたもんね。



ただ、あのテンプレートかなり気に入ってのは気に入ってるんで


いつかまた前触れもなく決めるかもしれない。




そこ気まぐれだから。




今日はえらい疲れた。


昨日、美容室に行って髪を軽く切ってもらったわけ


だども。。。



前髪がモササッとなってたので前髪をお願いしたら


切られすぎて、今日笑われた(泣)



美容室の難点ですよ、メガネの客に優しくないの!



鏡の自分が見えんのじゃ!!



伸びるまでの辛抱。





ぁ、さて。



お風呂入って今日は早めに寝ます。



おやすみなさい。





                          
 優月
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.