今春地味に女子高生デビュー
+カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
+クロック
☆現在の時刻
+リンク
+オトフレーム
+最新トラックバック
+プロフィール
HN:
さつき
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/09/19
職業:
女子高生
趣味:
テニス・お笑い
自己紹介:
こんにちわ^^
さつきです!!
たいていお笑い芸人のこととか書いてれば
シアワセなヤツです。
さつきです!!
たいていお笑い芸人のこととか書いてれば
シアワセなヤツです。
+ブログ内検索
+カウンター
+アクセス解析
+☆変換言葉
文章をおもしろおかしく変換できますw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どーも^^
日付変わっちゃいました;;
今日(正しくは昨日)は町内のお祭りに行ってきました。。
といってもちっちゃいのでお店とかも全然なかったんですが。
今日は、、
書こう、書こう、と重いながらも先延ばしにしていた
BOOKについて書こうかと思います。。
「スピン」 著・山田悠介
まず、、あらすじから!
元旦、世の中に不満を持った少年達による
前代未聞の事件、「集団バスジャック」が
起こる!
彼らの要求はそろって
「東京タワー」へ向かえ!
彼らはネット出会い、世間への復習のつもりでこの
計画を練った。
しかし、思わぬトラブルも続出。
果てには人質を殺してしまう少年も。
人質達の運命は!?
そして彼らの本音とは!?
事件を通じて皮肉にも友情、愛情というものが芽生えてしまう
少年と人質。
そしてこの計画の裏にある本当の陰謀は!???
↑こんなカンジでしょうか・・・・。。。
うまくまとめきれなくてゴメンなさい・・・。。
登場人物でいえば「中尾俊介」君が好き!!
けど、本当世の中って厳しいんだね。。
つらい思いしてる人ってたくさんいる。
もちろん、私だって私なりにつらいことたくさんある。
そういうのがたまっていって
「犯罪」になるんでしょうか?
この本を読んでいて、とても悲しかった。
そして泣いた。。
(↑毎度毎度、読むたびに涙腺緩んでいってる
気がするw)
コレに出会ったこともあり、
夏休みの生活体験文は「少年犯罪」をテーマに
しようかな・・・・・と今、調べ学習を進めようとしてる
トコロです。。
やっぱり、自分と切り離せる問題じゃないと思うので。
・・・・大真面目な話でした。。
明日(正しくは今日)もがんばろう!!
おやすみなさい!!
優月
日付変わっちゃいました;;
今日(正しくは昨日)は町内のお祭りに行ってきました。。
といってもちっちゃいのでお店とかも全然なかったんですが。
今日は、、
書こう、書こう、と重いながらも先延ばしにしていた
BOOKについて書こうかと思います。。
「スピン」 著・山田悠介
まず、、あらすじから!
元旦、世の中に不満を持った少年達による
前代未聞の事件、「集団バスジャック」が
起こる!
彼らの要求はそろって
「東京タワー」へ向かえ!
彼らはネット出会い、世間への復習のつもりでこの
計画を練った。
しかし、思わぬトラブルも続出。
果てには人質を殺してしまう少年も。
人質達の運命は!?
そして彼らの本音とは!?
事件を通じて皮肉にも友情、愛情というものが芽生えてしまう
少年と人質。
そしてこの計画の裏にある本当の陰謀は!???
↑こんなカンジでしょうか・・・・。。。
うまくまとめきれなくてゴメンなさい・・・。。
登場人物でいえば「中尾俊介」君が好き!!
けど、本当世の中って厳しいんだね。。
つらい思いしてる人ってたくさんいる。
もちろん、私だって私なりにつらいことたくさんある。
そういうのがたまっていって
「犯罪」になるんでしょうか?
この本を読んでいて、とても悲しかった。
そして泣いた。。
(↑毎度毎度、読むたびに涙腺緩んでいってる
気がするw)
コレに出会ったこともあり、
夏休みの生活体験文は「少年犯罪」をテーマに
しようかな・・・・・と今、調べ学習を進めようとしてる
トコロです。。
やっぱり、自分と切り離せる問題じゃないと思うので。
・・・・大真面目な話でした。。
明日(正しくは今日)もがんばろう!!
おやすみなさい!!
優月
PR
なんか今年なんもないですね~
盆踊りもやりませんでしたし・・・
スピン読みましたか!
やっぱダークなイメージが・・・
ずっと明るい話だと思ってたんでね・・
中尾俊介君が思い出せない・・・
少年犯罪いいと思います。
最近すごいですもんね・・・
生活体験文のネタが見つかりません・・・
私は何度も何度もお祭り会場とトナリの公園を
往復して、不審者っぽかったと思うのですが・・w
カキ氷がないってトコロが信じられなかったですよ。。。アレがなきゃ夏じゃないのに!!
中尾君は、あの・・・人質に運転させてた
少年ですよ。困ってる人も助けてた!!
「シュン」ですよ!!
ダーク・・・裏にある陰謀のスケールが大きすぎるなぁ・・・・と。やっぱりそこは山田さんですよネ。
生活体験文・・・私もテーマはかなり悩みました・・。。なんかしっくりくるものなくて。
でもやっぱり「少年犯罪」に決めました!!
課題・・・学生の永遠の敵ですねw