04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
さつきです!!
たいていお笑い芸人のこととか書いてれば
シアワセなヤツです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はまたインターネットが繋がらず・・・
T_T
悲しいです。。
おとといの記事にも書いたとおり
昨日は忙しかった;;
司会の仕事は打ち合わせ不足で間違うし;;
でも
作文発表は3年生の先生と校長先生と
国語のA先生に褒められた・・・・☆
でも
私、やっぱり早口じゃないですか??
式のあと、職員室によったら
理科のI先生がこんなアドヴァイスを。
先生:「お前、語尾に気をつけたことあるか?」
私;「え・・・?いぇ、ないです。」
先生:「なんか語尾が急にあがるんだよな。
かわいいすぎて聞こえるっていうか・・・」
私:「はぁ・・・そうですか。」
先生:「キャピキャピして聞こえるから、
語尾を下げ調子で言うとしっかり聞こえるかも」
・・・・とのこと。
前も友達に指摘されたんだよな~
自分じゃわからない;;
I先生といえば
けっこう前にこんなご指摘を受けたことも。
ー職員室にてー
私:「失礼します。K先生いますか?」
I先生:「●●(私の苗字。)」
私、思いがけない方向からの声で驚く。
そっちを見るとI先生。
先生:「何先生?」
私:「あ、K先生です。」
先生:「今いないよ。」
私:「わかりました。」
先生:「ちょっと待て」
・・・・?って感じでI先生のほうへ向き直る。
先生:「お前、さっきの驚き方変だったぞ」
・・・・・???
・・・・・・・・・そこ!???www
いや、ビックリしたんですもん。
なぜかよくわからない先生なんですよ。。
春にも、全く仲良くなく、つながりもなく、
接点もないようなクラスメイト
ことをわざわざ私を呼び出してまで
聞いてきた先生ww
ドキドキしたんですよ。
なんかしたっけ!?
とか思ってたらいきなり
まだよく知らなかったクラスメイトのことを
切り出され・・・
変な先生だなぁ
とか思ったww
まぁ、、
I先生は置いときましょうww
通知表!!
もらいました。
私の至上で初の数字!!
よかった・・・・☆
まぁ、、
浮かれていて学年末に下がったら
意味ないですよね;;
でも
オール5の人なんているんですかね??
一回でいいからとってみたい
そんな数字ww
学年末もがんばりまーす^^
さ~ぁ
今日は冬休み一日目だったけど
なんもしてないよ~。。
塾だけ。。
これから、課題もかたづけていきたいなぁ、と。
最後にためると
キツイってのは
14年生きてきてやっと覚えたのでww
さ~ぁ
明日もがんばろう。
でゎ^^
優月