忍者ブログ
今春地味に女子高生デビュー
+カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
+クロック
☆現在の時刻
+オトフレーム
+最新コメント
(08/14)
(08/12)
(08/08)
(07/02)
(08/10)
+最新記事
+最新トラックバック
+プロフィール
HN:
さつき
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/09/19
職業:
女子高生
趣味:
テニス・お笑い
自己紹介:
こんにちわ^^
さつきです!!
たいていお笑い芸人のこととか書いてれば
シアワセなヤツです。
+ブログ内検索
+バーコード
+カウンター
+アクセス解析
+☆変換言葉
文章をおもしろおかしく変換できますw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



更新遅れました。。




15日~17日の3日間。




京都・奈良で修学旅行(´□`*)




※長めの記事になると予想されます。





1日目!!




・・・・朝がキツイ(o´Д`)=з



まだおねむな胃をムリヤリ



バターロールでこじあけ



準備。




空港集合なので車で移動。



空港到着と同時に友達に会う。




集合場所に迷う(; ̄д ̄)





そして明らかに人任せな人が



後ろから付いてくる。




・・・私達が間違ってるとも知らずにw




いい気味だ。



あなたも一緒にグルグル回るハメになるww




ま、そんなこんなでやっと制服集団発見。




そ・・・そして・・・・・・・




初・飛行機!!!




うぉぉ~~~~   感動(≧∇≦)





これまたそんなこんなで関空到着。




バスで京都へ。



家が全部瓦屋根や~~~~



と、小さな感動。




まずは昼食場所。



普段、練り物(ちくわとかかまぼことかがんもとか・・・)



を苦手とする私。



昼食にはそれらが満載である。




しかし、、、流石は京都。



なかなかイケるのである。



おいしかったよ^^




その後は10円玉に描かれている



平等院鳳凰堂へ。




きれ~~~~~




って思った。




同時に




あちぃぃぃ~~~って思った。




体質的にあまり紫外線を浴びれない私。



容赦なく照りつける日光



・・・きついっす。。



日本とは広いものだ。



北海道とこれほど気温が違うとゎ・・・



そして竹林に感動!!




確かそのでの出来事・・・



売店の出口くらいらしい。



そこで私はネーム入りのカメラを



落とした!!




気づかず友達とトイレへ。



ハンカチをだそーとしてようやく気づく私。




えっ?えっ??



ってなって探してると拾ってくれた人が



「もしかしてカメラ?売店の人に渡したよ。」





ありがとーございます!!



名前を書いていたコトもあり手元に。




しかし。



私がおとしたコトで私を探してくれた人が


いたみたいで・・・




女の子・男の子・先生・・・・




なんかもう、ちょっと感激!!



皆やさしぃなぁって。




その後は金閣!!



とりあえず綺麗!!!



金ピカだよぉぉ(*・0・)



緑っぽい水の色に移る金閣もマタ綺麗。



ぐるぅって金閣の周りを回るコース。。



なんともいえない空気。



静謐な湖。



ん゛~~~ぃぃゎ(*ノ∀`*) 





その後は北野天満宮で祈祷をうけました。。



受験生には心強いのである。




しかし・・・



ありがた~~~いお話を受けてるとき。




「祭られている清盛公は・・・」



後ろから



「ガランガラン」



と容赦なく響く(賽銭箱の前の)。。



鈴がちぎれんばかりのパワフルなおばさん



のおかげで・・・



「誠の心  ガランガラン  からでありまして」




大事な部分聞き取れないしww




それで一日目は終了!!



2日目。



自主研修。



トリアエズは順調。


高台寺から始まる。



途中で時間にしくって


清水寺の時間が短くなった。。。



しかし!!




キッチリ舞台・地主神社・音羽の滝にいった!




地主神社の「恋みくじ」が大吉(*´ー`*)



お守りもキッチリ。



音羽の滝はちゃっかり「恋愛」飲んだww




しかし・・・




雨水の味Σ( ̄ロ ̄lll)




軽くショックww




・・・しかし、ドンだけ恋愛祈ってんだよ!ww




その後は体験。



念珠をつくりました!!!


きれーな念珠できましたよ!!



最後は京都タワー!


怖がるI先生を連れて頂上へw



そこで合流した男子3人組みと


写真パチリ。



その後はお土産の時間!!




その時合流した男子3人組みと


途中まで行動する。



多分、ウチの班員(私も含めて?)


そのときが一番喜んでたゾ^^


多分私達は根本的に男子とのほうが



いいみたいよww



ま、そこで後輩のお土産に悩む。。



女の子はなんとなくわかるんだけど


男の子って・・・



近くにいた男子に聞きまくる。



・・・が、いい返事あんまなかったww



ま、結局キーホルダー買いました。




しかし、しくった!!



八つ橋の存在忘れてた・・・



結局ひとつも買えずじまいの八橋。。



食べたかったぜ(;_;)




3日目。



京都とお別れ、奈良へ。



あいにく、雨



奈良公園。



思いっきり動物の臭い。。



鹿がノソノソ普通にいるよ!!



みんなは折りたたみ傘。



折りたたみ傘が壊れた私は



雨がっぱww



「てるてるぼーず」って言われたww





鹿にも態度でかい鹿から謙虚そうな鹿まで



個性さまざまである。




雨のせーでゆっくり見れない。。。



そのまま昼食。



自由時間だけどモノ買えなかった。。




・・・・というか外でしかと戯れてる人の中に



果敢にしかせんべいを食べてる人が


たくさんいるよww




各クラスに1~2人と想定してたが



ウチのクラスには10人以上いたよーなww



味ないらしい。




その後は薬師寺へ。



3日目ともなるとだんだんお寺やでっかい建物を見ても



感動が薄れてきたww



平等院はあんなに感動したんだけどww





でもそこで聞いたお坊さんの話が



メチャメチャ面白い!!




だるぅ~~~



って雰囲気が一変!!




漫才師顔負けの漫談を披露!!




けど、言ってるコトはすげ~~いい!!




私なんて最後感動で涙ポロリしたもん。。




すげ~印象に残る人。




しかし私の友達が目立ちすぎてたww



あの人の勇気はマネできないものがあるww





そしてまたまた関空へ。



飛行機、発車。。



先生のチケットの配り方がおかしくて



男子の列にポツリの混じった私ww



ま、いいや。


しかし!!


天候の関係か、行きより激しく揺れる(_ _|||)



ので、隣の男子に



「寝ないで!!怖いから寝ないで!!」




つって、肘掛がカタカタ上下に動くタイプ



だったから肘掛を上にあげて



しがみついて



真顔で「やめて~~~~~~」




と、叫んだ私ww




天気のバカ(T_T)





ま、なんとか北海道到着。



空港解散!





で、帰宅。




久しぶりに感じる我が家で



自分のために買ったお団子を



食べると・・・





普通のお団子じゃなかったorz




あえて挑戦せず普通のするんだったな~





と、




デカイ後悔を残したww








長くなったな~~




これが修学旅行の全て!!



恋みくじ大吉の効果は後に


ちょこっと発揮したんだよ!!





ま、帰ってきてからは何も起こんないけどw



やっぱ、薬師寺のお坊さん



書いてないけど2日目見た舞妓さん(16歳!)



にデレデレだった英語の先生




印象に残ってるww





なんやかんやでよかったと思いまする。




また京都行って、今度はゆっく~~~りしたい!!



大人になったら一人旅しよ~♪





さて、、



しばらくサボッてたけど、またちゃんと



更新しますよ^^



また明日!




                 優月








PR
□ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
COMMENT :
よっ(^ω^ )ノ
修学旅行面白かったねー。
あいこ、カメラ失くしちゃったさぁ~
結局カメラ900円で買った orz
一番、印象的だったのは
おざき先生と写真撮ったことかなぁ…
今、見てニヤニヤしてる(殴
八つ橋うまかったよww

あいこ 2008-04-21(Mon)13:38:19 編集
COMMENT :
(o`・ω・)ゞ
俺らの班でしょ??
俺もあのときが1番楽しかったかも(≧ω≦)b
会話がね!! 【ツンデレ】←分かった??
副会長あのときから壊れ始めてるから・・・
優月のマネもしてたよ!!
「スイマセン×2」って・・・九官鳥か╬(藁

北野天満宮のおみくじ大吉だったさぁ!!
しかも番号が1番!! もう最高だと思ったっけ、
旅行だけ、「事故に注意」←とか…(´;ω;)
最後意味不。。。
また行きたいね!!
N青木 2008-04-21(Mon)18:20:07 編集
COMMENT :
コメ返
本当、よかったね~♪綺麗なトコ多くて!
あいこちゃんもカメラ失くしたんだ~、、
やっぱ、名前書いとかなきゃねw
、、でも先生と写真撮ったんだ~!
いいねェ♪  羨ましいぞ^^
ニヤニヤする気持ちもわからなくもないよw
そして八つ橋・・・
おいしかったの!?いいなぁ・・・
ちょっと分けてくださいよww

N青木さん>そうそう。でも3人ってどんな会話してたの?あんま盛り上がってなさそうだったよw
いまだ、ツンデレ誰にも聞けずじまい・・・
明日にでも副会長に問いただしてやるんだ!w
そして、マネされるの慣れたから・・・
あの人は本当にひどい人だからさ(怒

おみくじね、、いいなぁ!
普通のおみくじは「吉」だった気がする・・・
けど、一番重要な旅がダメなんだww
ケガしなかった??
また行きたいね!!
優月 URL 2008-04-21(Mon)23:49:54 編集
□ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.